やっと仕事も5/20で無事に落ち着いたので、
ゆっくりプレイできそうな日々が戻ってきました。
休日が無かったのがしんどかったですね。
verUPしてからもちょいちょいプレイしていたのですが、
そのあたりをざっとまとめてお届けします。
------------------------------
■クエスト関連
いくつか必須であろうクエストをクリアしました。
神話は前日までにきちんとクリア済み。
-ドルボード

快適すぎ。
これ以外では移動できなくなりますね。
戦闘中は燃料が減らないので、元気玉使っても安心設計。
いつものように24時間待ちのクエスト、まぁ1日くらい待ちましょう。
正面から見るとあまりに無表情でシュール。
-レベル解放

さすがにヒッポキングは来ませんでした。
サーマリ、ギルザットあたりに居るフォレスドンから入手。
楽になりましたね、解放クエも。
メガザルロックは流石にしんどいかったなー、とか思い出します。
-職人解放

普段依頼は受けていないので、久しぶりにカンナさんと話しました。
まてきのスティック(燃える木)の☆2ですね。
数値は判っていますが燃える木なのでやや注意、流石に1本で終了。
35-40までは経験値で25万くらい必要なようです。

あとこれにも会いました。
脳筋タイプ。
------------------------------
■レベリング
-パラディン(65⇒68)

とりあえずパラディンをまずは70にしたいなと、中身4でバザックス。
パラ、スパスタ、魔法2で玉給10万くらいです。
バザックスでほとんどの職が上げられるので楽ですね。
超元気在庫9の倉庫が火を噴くぜ・・・・
ちなみに着ているのはチームユニフォームです。
バザックスやりすぎてこの色になったわけではありません。
パラディンに関しては槍100にして狼牙マリンというのもあります。
これは割といけるんじゃなかろうかと。
僧侶を上げること前提であればアリかもしれません。
■装備更新
で、いい加減パラディンの装備揃えるかなと。
今回は流石に師団長買います、予算は銀行王くらい。
新装備の僧兵セットとスパイクセットは軽いですからね。
加えてオーガシールドとメガトンハンマーも購入予定。
買うタイミングを考えていましたが、
メガトンハンマー+3で
-攻撃6
-消費なし5.0%
-攻撃時魅了4%
という魅力的な品があったので即買い、59万。
これは安すぎると思いますね。
あとは師団長をフルセットで購入予定です。
流石に今回は気合入ったやつを買いますよ。
------------------------------
■木工

ver1.4開始時の職人成功回数は「5397回」でした
-女神の杖
いくつか新装備が追加されましたが、
まずやっていく予定はいつも通り両手杖の「女神の杖」の予定です。
そのうち「修羅の棍」も彫ると思います。
しばらく「ゴシックパラソル」に関しては参入予定がありません。
女神は30本ほど彫りましたが、レベル40になれば、
おそらく賢者くらい作れるかなと思います。
今だと4割程度ってところでしょうかね。
初日、二日目で結構いい価格で売れたので儲けはそれなりにありました。
「女神の杖」に関しては非常に面白い数値をしているなと。
数値云々というか数値の配置ですね、これは中々考えさせられます。
「奇跡の木工刀」で奇跡(集中力+30)が出ればほぼ☆3を作れますが、
そうじゃないと中々考える部分が多いです、なかなか面白い品だと思います。
ちなみに今回はグリーンオーブを100個だけ買っていたのですが、
結果的に良い形になりましたね。
もう少し買っておけばよかったですが、まぁこれはこれで。
今の相場で儲けだせる状態じゃないと継続性が無いですからね。
木工はレベル38で3倍彫りを覚えます、消費集中力は11かな。
これは大きな戦力になり得る特技なので、覚えて損はないですね。
-職人レベリング
元気玉使ってユグドラシルなんかも良いと思うのですが、
今回もいっぱつ仕上げで上げてしまおうと思います。
Twitterでも書きましたが、作成するものは「くじゃくの扇」です。
原価が700Gくらいで、店売り280Gです。
これを1000回ほどいっぱつ仕上げすると35⇒40に到達できます。
使うのは小元気玉を推奨。
裸になって(荷物空き50枠)、鉄の木工刀を3つ持ちます。
で、「くじゃくの扇」の材料をたくさん持って小元気玉使っていっぱつ仕上げ。
大体10分で40~50個作れるので、ちょうど荷物が埋まります。
これを店売りして繰り返しです。
ちなみにレベル40にするまでには上記のやり方だと40~50万かかります。
あくまでも時間を金で買うということをお忘れなく。
------------------------------
仕事も落ち着きましたし、これからは以前のペースで更新予定です。
また皆様よろしくお願いします。

以上でございます。
ではまた次回。
スポンサーサイト
テーマ:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン -
ジャンル:オンラインゲーム